雑誌ライクにWebニュースをブラウズするGoogle カレント

| | トラックバック(0)


8059017465_eedd5a84d6.jpg

次世代型RSSリーダーの市場は、FlipboardやPulseなどスグレものが競争を激化しているが、Googleはカレント。いつのまにか日本からもダウンロードできるようになっていたので紹介。(デフォルトの登録コンテンツは英語ばかりだが、GoogleReaderと連携させることで、日本語のコンテンツも利用可能。)

ライブラリからジャンル別のコンテンツを選んで登録する。昔のRSSリーダーみたいに、自分でRSSを供給しているサイトを探してくる面倒な作業はいらない。HuffingtonPostは43万人、AlJazeraEnglishが16万人、DallasMorningNewsは4千人、というふうに購読者数が表示されていて、英語圏ニュースのメジャー感、マイナー感がわかる。

8059018417_ebf46df583.jpg

ビジュアル系のニュースリーダーでは、タイトル以上に、記事内で使われている画像が、読者をひきつけるのに重要な要素になっている。文字だけの記事は目を引きにくい。オンラインブックマークが人気だったころは、キャッチーなタイトルをいかに書くかが、アクセス向上の秘訣だったが、これからは記事に使う画像をうまく作れる人が人気になりそうだ。

このブログでも、書評、プロダクト評ならば商品画像、イベントならタイトル画像や写真、アプリならばスクリーンショットを入れるようにしている。アクセスログを見ると、キャッチーな画像は誘導効果が実際に高い。

Google カレント - Google, Inc.

iPadアプリ 雑誌みたいなレイアウトとページめくりで、ツイッターやニュースサイトを読む Flipboard
http://www.ringolab.com/note/daiya/2010/08/ipadflipboard.html
iPAd ビジュアルなインタフェースでニュースやブログを読む Pulse News Reader
http://www.ringolab.com/note/daiya/2010/06/ipad-pulse-news-reader.html

Clip to Evernote

トラックバック(0)

このブログ記事を参照しているブログ一覧: 雑誌ライクにWebニュースをブラウズするGoogle カレント

このブログ記事に対するトラックバックURL: http://www.ringolab.com/mt/mt-tb.cgi/3738

このブログ記事について

このページは、daiyaが2012年10月 3日 23:59に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「WOWOWを観る機会が増える?スマホ版プログラムガイドアプリ」です。

次のブログ記事は「グロービス-MBA用語集」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

Powered by Movable Type 4.1