本のプロが語る、クリエイターのための読書術セミナー@デジハリ大学学園祭

| | トラックバック(0)

dhfes200801.jpg

私が教員をしているデジタルハリウッド大学にて、学生たちが企画主催で下記イベントを開催します。私はメインパーソナリティとして出演することになりました。学園祭とはいっても、久々にマジで緊張です。だって私以外のゲストが凄いのです。 (どうやって集めたんだ、運営委員会のみなさん?)。

『文学賞メッタ斬り!』などで有名な書評家 豊﨑由美さん、『鉄腕アトム』『巨人の星』『デビルマン』などで知られる脚本家、放送作家、推理作家の大御所 辻真先さん、そしてIT業界の顔 週刊アスキー総編集長の福岡俊弘さん、そして私の4人で2時間たっぷり、読書について語り合います。

デジタルハリウッド大学の学園祭は、ほかにも企画がもりだくさん。これを機会にぜひ秋葉原にあるデジタルクリエイターの育成場の空気をご体験ください。結構凄いことになっていますから。それでは一般の方のご来場を心よりお待ちしております。

------------------------企画の概要

■学生よ、今こそ本を読め!

日々の制作に追われ、日々の仕事に追われ...気づけば最近読んだ本って、専門書だけだった気がする!あなたもそんな風になっていませんか?久しぶりに本をめくりたい、移動時間にさり気なく読書したい、「でも何を読んだらいいの?」そんなあなたのために!デジハリ祭に集結した超豪華「本のプロ」たちが本を読む事の素晴らしさから、今これを読むのだ!というお勧め本の紹介までライブで熱く語り合います!読書初心者のあなたも、文章で食べていきたいあなたも、スーパー読書家を自負するあなたも、皆様ご参加ください!

開催詳細日時10月12日(日) 16:00~18:00
場所:秋葉原ダイビル7F Room1~2 (定員100名)
※当日、学祭受付にて整理券を配布いたします。
http://www.dhfes.com/event/howto_read.html

■橋本大也 先生 (メインパーソナリティ)
デジタルハリウッド大学 准教授
データセクション株式会社 代表取締役他

ITビジネスの起業家。早稲田大学在学中にインターネットの可能性に目覚め技術ベンチャーを創業。主な著書に「情報考学?WEB時代の羅針盤213冊」「新・データベースメディア戦略。」「アクセスを増やすホームページ革命術」等。(株)早稲田情報技術研究所取締役、ngi group(株)ラボ所長、多摩大学大学院経営情報学研究科客員准教授等を兼任。
Blog : 情報考学 Passion For The Future

■豊﨑由美 先生
フリーライター、書評家

編集プロダクション勤務を経て、フリー。文芸、演劇、スポーツ、競馬予想などを手がける。
~主な著書~
『パチンコ天国極楽ケイバ』 ISBN:4480690255(筑摩書房、1997.9)
『それ行けトヨザキ!! Number 謎コラム傑作選』 ISBN:4163556702 (文藝春秋、1999.10)
『文学賞メッタ斬り!』 ISBN:4891946822 (パルコ、2004.3)(大森望と共著)
『百年の誤読』(ちくま文庫、2004.11)(岡野宏文と共著)
『そんなに読んで、どうするの?縦横無尽のブックガイド』 ISBN:4757211961 (アスペクト、205.12)
『文学賞メッタ斬り!リターンズ』 ISBN:4891947411 (パルコ、2006.8)(大森望と共著)
『どれだけ読めば、気がすむの?』 ISBN:4757213581 (アスペクト、2007.4)
『文学賞メッタ斬り!受賞作はありません編』 ISBN:4891947543 (アスペクト、2007.5)(大森望と共著)
『百年の誤読 海外文学編』 ISBN:9784757214569 (アスペクト、2008.3)(岡野宏文と共著)

10月30日に新作『正直書評。』 ISBN:978-4-05-403872-1(学習研究社)が発売!

Blog : 書評王の島
http://d.hatena.ne.jp/bookreviewking/

■辻真先 先生
推理作家・脚本家
[担当授業]
文学にみるドラマ構成/アニメーション史

草創期のNHKテレビで、ドラマ・バラエティ・歌番組を含め、制作演出美術進行など生放映に携わる。フリーとなり『鉄腕アトム』『巨人の星』『デビルマン』ほか黎明期のアニメ脚本を多作。誕生期のジュブナイル小説も多い。のちミステリ作家、旅行作家として今日にいたる。日本推理作家協会賞、長谷川伸賞、文化庁メディア芸術祭功労賞、中日文化賞ほか受賞。

公式サイト
http://homepage2.nifty.com/M-TSUJI/

■福岡俊弘 先生
デジタルハリウッド大学 教授
株式会社アスキー・メディアワークス 週刊アスキー総編集長

1957年生。89年アスキー入社。92年よりパソコン情報誌『EYE・COM』編集長。97年より『週刊アスキー』編集長。ほかに2つの雑誌の創刊にも携わる。TBSラジオ『デジ虫』のパーソナリティー、『森本毅郎のスタンバイ』コメンテーターを各3年務めるなど、ラジオパーソナリティーとしての顔も。現在、株式会社アスキー取締役兼刊アスキー総編集長。

株式会社アスキー・メディアワークス
http://www.ascii.co.jp/

トラックバック(0)

このブログ記事を参照しているブログ一覧: 本のプロが語る、クリエイターのための読書術セミナー@デジハリ大学学園祭

このブログ記事に対するトラックバックURL: http://www.ringolab.com/mt/mt-tb.cgi/2270

このブログ記事について

このページは、daiyaが2008年10月 5日 23:59に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「引用箇所の筆写に便利なブックスタンド ELECOM EDH-004」です。

次のブログ記事は「いろいろな形式の動画を1枚のDVDに焼く DVD Flick」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

Powered by Movable Type 4.1