大戦略ポータブル

| | コメント(1) | トラックバック(0)

・大戦略ポータブル
B000BN8YAY.01._OU09_PE0_SCMZZZZZZZ_.jpg

PSPの戦略シミュレーションゲーム。お正月に遊んだ感想。

中学生の頃、”マイコン”(死語)で、大戦略の初版に夢中になった。PCと対戦して常勝状態に飽きると友人を呼んで、休日は朝から晩まで対戦をした。その後も5年に一回くらいのペースで、その時代の最新ゲーム機版を遊んできた。時代が進むと戦闘シーンがムービーになったり、3Dになったりと、見た目は進化しているものの、本流とされるラインでは、20年前と基本は変わっていない。

兵器の駒を交互に動かしていく大戦略は、将棋みたいな面白さがある。駒同士がぶつかった場合の戦果は、ほぼ正確に事前に予測できる。兵器の火力や防御力の強さ、駒のある地形の戦略効果、全体の配置などのパラメータを常に把握し、駒を動かしていけば勝てる。純粋に頭脳戦が楽しめるのがいい。

特にPSP版のシステムは、いたってクラシックなバージョンである。昔、遊んでいたユーザが懐かしくなってプレイするのに向いている。新奇な要素がないので解説書を読まずともプレイできるだろう。当時と違ってコンピュータの思考速度は速くなったし、サクサク展開できるのがいい。

大戦略ポータブル公式サイト
http://www.genki.co.jp/games/strategy/index.html

・元気、シンプルさを追求した「大戦略」最新作、PSP「大戦略 ポータブル」
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20050912/daisen.htm


紅白歌合戦を見ながら、コンピュータ相手に連戦していた。リアルタイム性はないので、テレビを見ながらダラダラやるのも楽しかった。コンピュータ同士を戦わせて消耗させながら、自分だけ資源を蓄えて一気に攻勢に出るのが私の対PC戦略。

でも、やはり、大戦略の醍醐味は人間同士の対戦。無線LAN対戦ができるので、誰か対戦相手を身近に探して、もう一度遊ぼうと計画中。

・音声認識で4ヶ国語翻訳マシンにPSPが変身 TALKMAN
http://www.ringolab.com/note/daiya/archives/004239.html

・電車でGO! POCKET 山手線編
http://www.ringolab.com/note/daiya/archives/003859.html

・実話怪談「新耳袋」一ノ章
http://www.ringolab.com/note/daiya/archives/003803.html

・PSP対応ネックストラップ・ヘッドホン・ポータブル
http://www.ringolab.com/note/daiya/archives/003813.html

・映像ファイルを携帯、PSPで再生する形式へ変換する
http://www.ringolab.com/note/daiya/archives/002733.html

・PSPの第一印象、今年はPSP Hacksが流行する?
http://www.ringolab.com/note/daiya/archives/002782.html

トラックバック(0)

このブログ記事を参照しているブログ一覧: 大戦略ポータブル

このブログ記事に対するトラックバックURL: http://www.ringolab.com/mt/mt-tb.cgi/1948

コメント(1)

mitarai :

大戦略!懐かしいですねぇ。アイランドキャンペーンとかよくやりましたよ。PCの思考の遅さは確かに有名でしたね。1ターン進めるたびに、風呂に入ったり、ご飯食べたりしながら呑気にやっていました。今考えると凄い牧歌的なゲームだったのかも(笑)。

コメントする

このブログ記事について

このページは、daiyaが2006年3月 2日 23:59に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「メタデータ技術とセマンティックウェブ」です。

次のブログ記事は「デスクトップにウィンドウの縮小表示を並べて管理するminiMIZE」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

Powered by Movable Type 4.1