Misc: 2007年1月アーカイブ

唐突ですが、このお正月はガンダム三昧でした。

ファーストガンダムのDVDボックス発売とゲーム新作の連続発売によって、この年末年始はガンダムがとても熱かったと思います。ガンダム三昧になったのは私だけではないはずです。

・機動戦士ガンダムDVD-BOX 1 特典フィギュア付(完全初回限定生産)
B000ETQSKS.01._AA240_SCLZZZZZZZ_V61376594_.jpg

■機動戦士ガンダムTHE ORIGIN

ガンダムマンガ専門雑誌ガンダムエースで連載中のTHE ORIGINです。ご存知のように安彦良和がファーストガンダムを劇画として描きなおしています。そもそもガンダムエースという雑誌はこの連載をするために作られたそうです。アニメでは描ききれなかった登場人物たちの背景設定や深い心理描写があふれています。それでいながら原作に忠実で、アニメのキメ台詞がきちんとでてきます。そのキマり方が素晴らしく、しびれます。

特にこの愛蔵版はおすすめです。私は、連載開始時はガンダムエースで毎号読んでいたのですが、ストーリーは知っているわけですから、細切れになることが不満で、通常の単行本に移行しました。しかし、単行本はサイズが小さいのです。サイズが大きくカラーページも多い、この愛蔵版は、おもいっきりガンダム世界へ没入できます。

・愛蔵版 機動戦士ガンダムTHE ORIGIN vol.1 始動編
4048538098.01._AA240_SCLZZZZZZZ_.jpg

・愛蔵版 機動戦士ガンダムTHE ORIGIN (2) ガルマ編
4048539639.01._AA240_SCLZZZZZZZ_V65186970_.jpg

なお、ガンダムエースは現在はオデッサ編に突入したところです。

・GUNDAM A (ガンダムエース) 2007年 02月号
B000LV6BNS.01._AA240_SCLZZZZZZZ_V48419149_.jpg

物語全体の半分を過ぎました。この壮大なリメイク作品が完結してくれることを心から祈ります。多くのガンダムファンが老後に読み返すことでしょう。

・GUNDAM BASE
http://www.kadokawa.co.jp/gundam/top.html

・機動戦士ガンダム公式Web
http://www.gundam.jp/

■MGアッガイ(プラモデル)

・1/100 MG アッガイ
B000A6ODT8.01._SS500_SCLZZZZZZZ_V1122022800_.jpg

2005年03月06日にこのエントリを書いてから、

・ガンダム・モデル進化論
http://www.ringolab.com/note/daiya/archives/003091.html

ずっと、いつかガンプラをもう一度つくろうと心にきめておりました。

どのモビルスーツにすべきか数ヶ月迷った後、アッガイを選びました。水陸両用の造形が好きなのです。ゴッグ、ズゴック、アッガイは3強なわけで、しかし、全MS中でザクレロに続いて無理な造形のゾックが愛すべきMSだと思ったりするわけですが、ゾックはMG化されておりません。だから3強から選ぶかなあと絞込んだわけです。で、なぜアッガイかを語り始めると小一時間かかるので割愛しますが、アッガイでよかったと思います。ずんぐりむっくりしたマスターグレードです。

一応、ゴッグとズゴックのMGはこうです。

・MG 1/100 ゴッグ MSM-03
B00030EUN0.01._AA150_SCMZZZZZZZ_V1131995525_.jpg

・MG 1/100 ズゴック MSM-07
B00030EUMQ.01._AA150_SCMZZZZZZZ_V1131995524_.jpg

お正月に紅白歌合戦を見ながら、2時間半かかって完成。約20年ぶりのガンプラ体験。驚くべきことに接着剤を必要としないんですね。かわりにドライバーが必要でした。昔のように塗装はしませんが、既に基本的な配色は成型レベルでなされているので、満足なレベルに仕上がります

可動部が多く(そのために組み立ては複雑になっている)、自由にポーズをとらせることができます。アッガイ特有の体育座りができますし、例のシーンのようにカツ・レツ・キッカのミニフィギュアがついているので頭の上を走らせることができます。

20年の進化形としてマスターグレード凄いなと思いました。さらに進化したパーフェクトグレードはいったいどうなっているのだろうか。次はもうひとつMGをつくってからPGに挑戦しようとモデルを年末まで物色することにします。

気になっているのはPGの中でもこのウイングガンダム ゼロカスタムです。ファーストガンダム世代としては邪道だと思うのですが、プラモデルとして圧倒的に見えます。これは次回挑戦候補です。

・PG 1/60 ウイングガンダム ゼロカスタム
B0009GVE7S.01._AA241_SCLZZZZZZZ_.jpg

■PS3 機動戦士ガンダム ターゲット イン サイト

プレイステーション3は発売日に店頭に並びましたが入手を逃してしまい、アマゾンで先に予約していた「ターゲット イン サイト」が2週間、ソフトだけ悲しい感じで手元にありました。年末にやっと遊ぶことができました。

・機動戦士ガンダム ターゲット イン サイト
B0009RQKSU.09._AA280_SCLZZZZZZZ_V3.jpg9674204_.jpg

ガンダムの3Dゲーム化はこれが初めてではありませんが、本作の売りは「パーツ破壊」です。腕や頭部を吹き飛ばしたり、吹き飛ばされたりするのです。右腕を壊されると武器がもてなくなりますから、左手の盾を投げ捨てて火器に持ちかえるなどの選択を強いられます。頭部がなくなるとレーダーが使えなくなります。

・機動戦士ガンダム ターゲット イン サイト / 攻略映像配信
http://www.b-ch.com/gundam_tis/index.html

結構、難易度は高いのでミッションがなかなか先へ進められませんが、ジムやザクなどのザコでも十分に迫力があって鑑賞を楽しめました。鑑賞体験という点ではもうすぐ発売予定のXBOX360の「ガンダム オペレーショントロイ」も期待できそうです。

・ガンダム オペレーショントロイ
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B000BNCJRI/daiya0b-22/

・GUNDAM OPERATION TROY
http://www.bandaigames.channel.or.jp/list/x360_troy/

・ガンダムエース12月号増刊 ガンダムエーススペシャル ゲーム特集号
http://store.yahoo.co.jp/tj-grosnet/bks-kk002.html
tj-grosnet_1927_52906548.gif

ガンダムエースもゲーム特集。最新ゲーム映像DVDがついています。

・2006年度 書籍売り上げ ベスト20

このブログ経由で、読者の皆さんにお買い上げいただいた書籍の売り上げ数のランキングです。

・2005年度 書籍売り上げ ベスト20
http://www.ringolab.com/note/daiya/archives/004116.html

・2004年度 書籍売り上げ ベスト20
http://www.ringolab.com/note/daiya/archives/002759.html


以下、URL部分をクリックすると紹介記事へ、表紙画像をクリックするとアマゾンへ飛びます。

1位 戦争における「人殺し」の心理学
http://www.ringolab.com/note/daiya/archives/004370.html

・戦争における「人殺し」の心理学
4480088598.09._OU09_PE0_SCMZZZZZZZ_.jpg

圧倒的によく売れました。

2位 鉄則!企画書は「1枚」にまとめよ
http://www.ringolab.com/note/daiya/archives/000575.html

・鉄則!企画書は「1枚」にまとめよ
4484031116.09.MZZZZZZZ.jpg

3年連続で売り上げランキングに登場。

3位 アイデア・ブック スウェーデン式
http://www.ringolab.com/note/daiya/archives/004203.html

・アイデア・ブック スウェーデン式
4478760969.09._OU09_PE0_SCMZZZZZZZ_.jpg

アイデアに詰まったときに、机の上においてあれば突破口になりそう。

4位 フェルマーの最終定理―ピュタゴラスに始まり、ワイルズが証明するまで
http://www.ringolab.com/note/daiya/archives/004192.html

・フェルマーの最終定理―ピュタゴラスに始まり、ワイルズが証明するまで
4105393014.09._OU09_PE0_SCMZZZZZZZ_.jpg

この本がきっかけで未来の数学者を志す、何百人、何千人の若者がいたに違いない。

5位 Life Hacks PRESS ~デジタル世代の「カイゼン」術
http://www.ringolab.com/note/daiya/archives/004414.html

・Life Hacks PRESS デジタル世代の「カイゼン」術
4774127280.09._OU09_PE0_SCMZZZZZZZ_.jpg

創意工夫が大好きな皆さんには、間違いなく面白いですのでオススメの本です。

6位 ストレスフリーの仕事術―仕事と人生をコントロールする52の法則
http://www.ringolab.com/note/daiya/archives/004530.html

・ストレスフリーの仕事術―仕事と人生をコントロールする52の法則
4576060732.01._OU09_PE0_SCMZZZZZZZ_.jpg

知識労働のための具体的なToDo管理技法を提案し、ベストセラー

7位 説明上手になれる「らくがき」の技術
http://www.ringolab.com/note/daiya/archives/004700.html

・説明上手になれる「らくがき」の技術
4569646735.09._BO01,224,223,220_PIsitb-dp-arrow,TopRight,22,-21_OU09_SH30_SCMZZZZZZZ_.jpg

「グラフィック・ファシリテーションの手法は「集団によるエネルギー」「学習のためのセオリー」「イメージマップ」という三つの要素の微妙なバランスによって成り立っています。これらの要素を組み合わせることによって、反対意見の応酬でちっとも意見がまとまりそうにない会議をアイデアを生み出す場に変えることができるのです。」

8位 「頭がいい人」が武器にする 1分で話をまとめる技術
http://www.ringolab.com/note/daiya/archives/004383.html

・「頭がいい人」が武器にする 1分で話をまとめる技術
4413035801.01._OU09_PE0_SCMZZZZZZZ_.jpg

1分の話は字数にすると約400字で、新聞のリード文に相当する。必要最低限のことを伝えるには十分な量だとして、話を短くわかりやすくする方法論が語られている。

9位 上達の法則―効率のよい努力を科学する
http://www.ringolab.com/note/daiya/archives/000645.html

・上達の法則―効率のよい努力を科学する
4569621988.09.MZZZZZZZ.jpg

仕事や趣味、英会話やスポーツ、囲碁将棋、茶道など。技能の上達とは、科学的にはどういうことなのか、上級者と初心者は何が違うのか、記憶と認知の研究で裏づけを持たせながら、わかりやすく一般向けに語る本。著者は社会心理学の教授。

10位 ヤバい経済学 ─悪ガキ教授が世の裏側を探検する
http://www.ringolab.com/note/daiya/archives/004611.html

・ヤバい経済学 ─悪ガキ教授が世の裏側を探検する
4492313656.01._OU09_PE0_SCMZZZZZZZ_.jpg

若きエリート経済学教授と気鋭のジャーナリストが書いた全米100万部のベストセラー。
米国で「2005年度に最もブログで取り上げられた本」に選ばれた。オモシロ論点満載。

11位 人の心を動かす文章術
http://www.ringolab.com/note/daiya/archives/001400.html

人の心を動かす文章術
479421295X.09.MZZZZZZZ.jpg

この本も3年連続で売り上げランキングに登場。

12位 ガリレオの指―現代科学を動かす10大理論
http://www.ringolab.com/note/daiya/archives/002797.html

・ガリレオの指―現代科学を動かす10大理論
4152086122.09.MZZZZZZZ.jpg

13位 人類が知っていることすべての短い歴史
http://www.ringolab.com/note/daiya/archives/004707.html

・人類が知っていることすべての短い歴史
4140811013.09._SCMZZZZZZZ_V56997188_.jpg

ビッグバンによる宇宙の始まりから、地球が誕生し、生命が生まれ、進化し、人類が誕生するまでの百数十億年の歴史が30章で語られている。

14位 暗号解読―ロゼッタストーンから量子暗号まで
http://www.ringolab.com/note/daiya/archives/004028.html

・暗号解読―ロゼッタストーンから量子暗号まで
4105393022.09._OU09_PE0_SCMZZZZZZZ_.jpg

2005年度のオススメ書籍 第一位でした。

15位 仕事は、かけ算。
http://www.ringolab.com/note/daiya/archives/004552.html

・仕事は、かけ算。
4761263466.01._OU09_PE0_SCMZZZZZZZ_.jpg

すぐやる共和国の大統領閣下の著。

16位 第1感 「最初の2秒」の「なんとなく」が正しい
http://www.ringolab.com/note/daiya/archives/004336.html

・第1感 「最初の2秒」の「なんとなく」が正しい
4334961886.09._OU09_PE0_SCMZZZZZZZ_.jpg

最初の2秒の状況判断=第一感はかなり正しいということの科学

17位 Web2.0 BOOK
http://www.ringolab.com/note/daiya/archives/004315.html

・Web2.0 BOOK
4844322265.09._OU09_PE0_SCMZZZZZZZ_.jpg

まえがきに推薦文を書かせていただきました。

18位 すばらしい思考法 誰も思いつかないアイデアを生む
http://www.ringolab.com/note/daiya/archives/004716.html

・すばらしい思考法 誰も思いつかないアイデアを生む
4569645984.09._BO01,224,223,220_PIsitb-dp-arrow,TopRight,22,-21_OU09_SH30_SCMZZZZZZZ_.jpg

天才の創造性は「ランダムな変異から、優れたものを選択して残す」やり方にあると著者は自論を展開している。ダーウィンの進化論、自然淘汰の仕組みと同じである。

19位 全米NO.1のセールス・ライターが教える 10倍売る人の文章術
http://www.ringolab.com/note/daiya/archives/004488.html

・全米NO.1のセールス・ライターが教える 10倍売る人の文章術
4569649378.09._BO01,224,223,220_PIsitb-dp-arrow,TopRight,12,-22_SH30_OU09_OU09_PE0_SCMZZZZZZZ_.jpg

第一センテンスは短く書け、と始まる。

20位 SAS特殊任務―対革命戦ウィング副指揮官の戦闘記録
http://www.ringolab.com/note/daiya/archives/004518.html

・SAS特殊任務―対革命戦ウィング副指揮官の戦闘記録
4890631291.01._OU09_PE0_SCMZZZZZZZ_.jpg

これも圧倒的なドキュメンタリでした。

お正月も3日目。

例年通り今年も箱根駅伝を沿道まで応援にでかけました。

・箱根駅伝
ekiden2007.JPG

・遊行寺初詣
DSCF8554.JPG

さて、ネットラジオの3日目の話題は、2007年はこれがツイてる!。3人のブロガーがこれが今年は面白くなるんじゃないかと勝手な意見を述べています。

Passion For The Future 橋本
×    
俺と百冊の成功本 聖幸氏
         http://blog.zikokeihatu.com/
×
たつをのChangelog たつを氏 
         http://nais.to/~yto/clog/

放送はデジハリ大学放送部のサイトでダウンロードできます。

・ツイてる!ポッドキャスト新春2007
http://www.dhpodcast.com/tsuiteru/index.html
tsuteru2007-2.gif

新春ポッドキャスト2日目です。

Passion For The Future 橋本
×    
俺と百冊の成功本 聖幸氏
         http://blog.zikokeihatu.com/
×
たつをのChangelog たつを氏 
         http://nais.to/~yto/clog/

放送はデジハリ大学放送部のサイトでダウンロードできます。

・ツイてる!ポッドキャスト新春2007
http://www.dhpodcast.com/tsuiteru/index.html
tsuteru2007-2.gif

2日目の話題は各ブログの「2006年人気記事ランキング」と「アフィリエイト」についてご紹介。

s-DSC_0063.jpg

・紅白をみながらアッガイとかつくりました
DSCF8537.JPG

新年あけましておめでとうございます。

21世紀最初のラッキーセブンの年が始まりました。

よいことがいっぱいあるといいですね。

今年もよろしくお願いします。

DSCF8473.JPG

■新春ポッドキャスト ブロガー対談 「ツイてる!ポッドキャスト2007」

ラッキーセブンでツイてる!2007年の最初の企画です。

昨年の新春ポッドキャストが予想外の好評だったため、今年もお正月らしくだらだらと、同じメンバーで、ツイてる!をテーマに対談します。今年も収録にはデジタルハリウッド大学放送部の力を借りました。1月1日から3日まで毎日放送です。

・ツイてる!ポッドキャスト新春2007
http://www.dhpodcast.com/tsuiteru/index.html
tsuteru2007-2.gif

元旦の今日は、3人それぞれの「2006年ツイていたこと」をベスト3形式で発表していきます。

Passion For The Future 橋本
×    
俺と百冊の成功本 聖幸氏
         http://blog.zikokeihatu.com/
×
たつをのChangelog たつを氏 
         http://nais.to/~yto/clog/

放送はデジハリ大学放送部のサイトでダウンロードできます。