2005年12月31日

2005年度 書籍売り上げランキング ベスト20このエントリーを含むはてなブックマークこのエントリーをはてなブックマークに追加


スポンサード リンク

2005年度、このサイトの書評を通してAmazonで購入された書籍のランキングを公開します。今年も上位には仕事術系がならびました。科学系、文化系の本の書評も数としては多いのですが、ビジネスに関わる本に人気が集中しているようです。売り上げは私の本の購入費にあてています。読者の皆さんのおかげで、本を読んで本を売って本を買う、充実した拡大再生産のサイクルになっています。ありがとうございます。

またどの記事もGoogleで書名を検索した場合、5位以内に表示されているのも特徴です。

以下、URL部分をクリックすると書評に飛びます。表紙画像をクリックするとAmazonサイトへ飛びます。



1位 【書評】すごい会議−短期間で会社が劇的に変わる!
http://www.ringolab.com/note/daiya/archives/003427.html

・すごい会議−短期間で会社が劇的に変わる!
4479791183.01.MZZZZZZZ.jpg

簡潔に要点をまとめる書き方、ポジティブ指向が、マネジメント意識の高い読者に受けているのだと思います。

2位 【書評】すごいやり方
http://www.ringolab.com/note/daiya/archives/001597.html

すごいやり方
4594043321.09.MZZZZZZZ.jpg

大橋禅太郎氏のすごいシリーズでワンツーフィニッシュになりました。

3位 【書評】一億総マーケター時代の聞く技術―「明日の売れ筋」をつかむプログラム
http://www.ringolab.com/note/daiya/archives/003046.html

・一億総マーケター時代の聞く技術―「明日の売れ筋」をつかむプログラム
4484052016.09.MZZZZZZZ.jpg

インターネットマーケティングのグルの本です。

4位 【書評】Encyclopedia Prehistorica Dinosaurs: Dinosaurs
http://www.ringolab.com/note/daiya/archives/003915.html

・Encyclopedia Prehistorica Dinosaurs: Dinosaurs
0763622281.01._OU09_PE16_SCMZZZZZZZ_.jpg

誕生日プレゼントに学生一同からいただきました。すごいのです。

5位 【書評】1年で1000件の発想を書こう ポケット・アイデアマラソン手帳’06
http://www.ringolab.com/note/daiya/archives/003836.html

・1年で1000件の発想を書こう ポケット・アイデアマラソン手帳’06
4774124737.09._PE0_SCMZZZZZZZ_.jpg

私がいま使っている手帳です。

6位 【書評】鉄則!企画書は「1枚」にまとめよ
http://www.ringolab.com/note/daiya/archives/000575.html

・鉄則!企画書は「1枚」にまとめよ
4484031116.09.MZZZZZZZ.jpg

この本を私の授業の学生に教えたところ、大評判。本当に企画がたくさんうまれました。

7位 【書評】上達の法則―効率のよい努力を科学する
http://www.ringolab.com/note/daiya/archives/000645.html

・上達の法則―効率のよい努力を科学する
4569621988.09.MZZZZZZZ.jpg

上達の秘訣がここまでずばりまとめられているものは少ないと思います。

8位 【書評】わかったつもり 読解力がつかない本当の原因
http://www.ringolab.com/note/daiya/archives/003801.html

・わかったつもり 読解力がつかない本当の原因
4334033229.09._PE0_SCMZZZZZZZ_.jpg

そう簡単にわかってしまうのもいけないのです。

9位 【書評】ワルに学ぶ「実戦心理術」
http://www.ringolab.com/note/daiya/archives/003180.html

・ワルに学ぶ「実戦心理術」
483796267X.09.MZZZZZZZ.jpg

ワルというのがいいのでしょうね。

10位 【書評】これから情報・通信市場で何が起こるのか IT市場ナビゲーター
http://www.ringolab.com/note/daiya/archives/003069.html

・これから情報・通信市場で何が起こるのか IT市場ナビゲーター
4492501320.09.MZZZZZZZ.jpg

情報通信業界人なら必携。新年度版もでています。ご注意。

11位 【書評】世界を見る目が変わる50の事実
http://www.ringolab.com/note/daiya/archives/003364.html

・世界を見る目が変わる50の事実
4794214049.09.MZZZZZZZ.jpg

持続可能な発展をいまいちど考え直す機会。

12位 【書評】外見だけで「品よく」見せる技術 ファッション、しぐさ、話し方
http://www.ringolab.com/note/daiya/archives/003381.html

・外見だけで「品よく」見せる技術 ファッション、しぐさ、話し方
4569663842.01.MZZZZZZZ.jpg

上品が一番むずかしい。

13位 【書評】神々の沈黙―意識の誕生と文明の興亡
http://www.ringolab.com/note/daiya/archives/003679.html

・神々の沈黙―意識の誕生と文明の興亡
4314009780.01._PE_SCMZZZZZZZ_.jpg

この本は本当に魅了されました。3千年前の人類に意識はなかった?

14位 【書評】1分間でやる気が出る146のヒント
http://www.ringolab.com/note/daiya/archives/003581.html

・1分間でやる気が出る146のヒント
4887590970.09._PE_SCMZZZZZZZ_.jpg

ポジティブな日々を送るための燃料。

15位 【書評】人の心を動かす文章術
http://www.ringolab.com/note/daiya/archives/001400.html

人の心を動かす文章術
479421295X.09.MZZZZZZZ.jpg

昨年に続いて今年もランクイン。

16位 【書評】成功術 時間の戦略
http://www.ringolab.com/note/daiya/archives/003654.html

・成功術 時間の戦略
4166604430.01._PE_SCMZZZZZZZ_.jpg

有名な火山学者が、京都大学総合人間学部で行った「活きた時間」講義。

17位 【書評】頭がよくなる本
http://www.ringolab.com/note/daiya/archives/003692.html

・頭がよくなる本
4489005261.09._PE_SCMZZZZZZZ_.jpg

脳の使い方を変えることで、潜在能力を最大限に発揮する学習法。

18位 【書評】図解 株式市場とM&A
http://www.ringolab.com/note/daiya/archives/003975.html

・図解 株式市場とM&A
4798109681.01._OU09_PE0_SCMZZZZZZZ_.jpg

極めてわかりやすいベンチャー経営入門。わかりやすいということがノウハウ本では何より大切。

19位 【書評】記憶力を強くする―最新脳科学が語る記憶のしくみと鍛え方
http://www.ringolab.com/note/daiya/archives/003024.html

記憶力を強くする―最新脳科学が語る記憶のしくみと鍛え方
4062573156.09.MZZZZZZZ.jpg

脳の仕組みの先端研究をわかりやすく説明しながら、記憶力強化にどう役立てるか

20位 【書評】NYPD No.1ネゴシエーター最強の交渉術
http://www.ringolab.com/note/daiya/archives/003031.html

・NYPD No.1ネゴシエーター最強の交渉術
4894511851.09.MZZZZZZZ.jpg

ニューヨーク市警でハイジャックや爆弾人質事件の専門交渉役(ネゴシエーター)として22年間働いたプロフェッショナルが明かす究極の交渉術


参考:2004年度のランキングは以下の通りでした。

・Passion For The Future: 書評力:6万クリックのユーザ行動解析 営業力のある書評とは何か?
http://www.ringolab.com/note/daiya/archives/002759.html


スポンサード リンク

Posted by daiya at 2005年12月31日 23:59 | TrackBack このエントリーを含むはてなブックマークこのエントリーをはてなブックマークに追加
Daiya Hashimoto. Get yours at bighugelabs.com/flickr
Comments

書評を参考に書籍など購入させていただいたりしていますが、先日の「ホテル戦争」は書評と本の間に少しギャップを感じました。

書評に「ホテルについての薀蓄が語れるようになってうれしい一冊。」とありましたが、読んでみて私にはそうは感じられませんでした。
本は薀蓄というより、各ホテルグループの新しいホテルに関する宣伝っぽい感じがしました。

書評は得てしてそういうものだと思いますが、よい面ばかりが強調されていることが多いと思うので、批判的な面も書かれる方がよいと思います。

Posted by: 通りすがり at 2005年12月31日 19:01

こんにちは。ご意見ありがとうございます。

ご指摘の通り、そこが批評、書評の難しいところだと日々、思っています。面白いと感じた本のみをとりあげ、基本的には良い点を論評していくスタンスは変えませんが、今年は、より深いレベルでの書評をめざしたいとおもいます。

ただ、このホテル本については、個人的に関心が深いテーマだったので役に立ちました。年末にマンダリンオリエンタル(日本橋)ホテルのショップだけ探検してきました。1Fのグルメショップのパンがおいしいです。

Posted by: daiya at 2006年01月01日 11:02
Post a comment









Remember personal info?