2004年07月22日

GPSで宝探し、時空間写真アーカイブこのエントリーを含むはてなブックマークこのエントリーをはてなブックマークに追加


スポンサード リンク

最近、気になっているものにGPSサービスがある。

たとえばジオキャッシング。

■GPSで宝探し ジオキャッシング

GPSを使った宝探しゲームだ。

誰かがまず宝物(キャッシュ)を裏山の森の中に隠してくる。

宝物はルール説明によると、


・使い捨てカメラ - 自分の写真を撮り、また元に戻してくれるように入れておきます。。その後写真を現像し、インターネットに置く事ができます。
・安い玩具 - 工作粘土やフィギュア人形など
・CD、VGAカード、商品券、ドル紙幣、金棒など

など、ちょっとしたもの。見つけた人が楽しいもの。

そして、隠した場所の正確な緯度、経度をGPSで計測し、ジオキャッシングのサイトに登録する。

冒険家は、ジオキャッシングのサイトで、最近隠されたキャッシュの位置(緯度、経度)を調べます。そして、その場所の近くへ、実際にGPSを持って向かう。GPSには常に直線距離でキャッシュまで東西南北に、あと何キロ、何メートルかが表示される。その情報を頼りに宝物の近くまで近寄る。

GPSの精度は10メートル程度なので、最終的には目で見て、近くの茂み、土管、大きな木の下、廃屋などを探して、キャッシュを掘り当てる。見事に見つかったら、ネットで報告することで、ゲームは終わりである。

ジオキャッシングは世界の190カ国で行われており、何万ものキャッシュが見つけられるのを待っている。

・GEOCACHING.jp - The Japanese Global GPS Cache Hunt Site
http://www.geocaching.jp/
日本の公式サイト

・Geocaching - The Official Global GPS Cache Hunt Site
http://www.geocaching.com/
世界の公式サイト

■世界のすべての緯度経度の写真を撮影するプロジェクト Degree Confluence Project

GPSを使ったプロジェクトでは、the Degree Confluence Projectも面白い。こちらは世界のすべての整数値の緯度、経度の地点をデジカメで撮影した写真を、インターネット上に登録しようという試み。世界全体の写真アルバムが日夜、世界中の有志によって作られている。

・the Degree Confluence Project
http://www.confluence.org/index.phpgeocache02.JPGgeocache01.JPG

このサイトでは、緯度、経度の入力か、世界地図マップから、任意の地点の写真を眺めることができる。ちょっとした旅行気分が味わえる。

日本でも、地域は限定されているものの、狭いがゆえに興味深い実験プロジェクトがある。昨年度のIPAの未踏プロジェクトに採択されたCreative-Box。

・creative-box
http://www.creative-box.org/
creativebox01.JPG


creative-box は、街で撮影した位置情報付きのデジタル写真を、
ネットワーク上のスペースにどんどん溜めこんで、
記録の整理と編集を繰り返しながら、
自分のデータベースを育てることのできるソフトウェアです。
位置と時間の情報を自在に操って、
目的の記録を、いつでもすぐに取り出すことができます。

・位置情報を用いたネットワーク型写真共有システムの研究
http://www.media.k.u-tokyo.ac.jp/%7Esunouchi/master_thesis_sunouchi_abst.pdf
Creative-boxについての論文。

creative-boxはGPS機能付の携帯で撮影した写真をアップロードすると、マップ上に登録される。一緒にその写真や場所についてのキーワードも登録できる。表参道近辺の1000枚以上の写真が現在は登録されている。私の会社は表参道にオフィスがあるので、とてもこのサービスは楽しめる。

地図上では同じ場所で違う時間に撮影された写真も簡単に見ることができる。地理的に近い場所だけでなく、時間的に近い写真を探せる時空のアーカイブができあがる。ユーザが多くなれば、今いる場所は1ヶ月前、半年前、1年前の今日など任意の日の様子がどんなだったか、分かるようになる。Flashによるインタフェースも洗練されている。

この時空間ポエマーというメディアアート的実験も似ている。こちらは現実の空間に大きな地図を投影している。

・時空間ポエマー
http://www.spacetimedesigns.org/sparks/zerosta.html
・GPSケータイを使った地域住民参加型イベント「時空間ポエマー」
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/12540.html

GPSの情報を見ていて、自分でも一台欲しくなってしまった。

GPSを使って今、地球のちょうど裏側にいる人とチャットしながら写真を見せ合うなんてことが、インターネットではすぐにできそうだ。大して役に立たないかもしれない。でも、GPSデバイスは着実に増えている。実用性云々というよりも、今、面白くなりつつある世界であるような気がする。


スポンサード リンク

Posted by daiya at 2004年07月22日 23:59 | TrackBack このエントリーを含むはてなブックマークこのエントリーをはてなブックマークに追加
Daiya Hashimoto. Get yours at bighugelabs.com/flickr
Comments

ご無沙汰しております。creative-boxの開発では、大変お世話になりました

既にご存知かもしれませんが、the Degree Confluence Projectの成果を巨大な世界地図に載せて一望できるサイトがあります。
Degree Confluence Project Composite World Map
http://www.orbitals.com/dcp/dcp15sp.htm

位置情報の付随した写真を扱うプロジェクト、実験は数多くあります。しかしながら、記事最後で橋本さんがご指摘の通り、「実用性云々というよりも・・・」という部分が痛いところで、creative-boxを含め、継続的にツールとして利用できるレベルに達しているものは皆無ではないかという認識でいます。
実用性云々が語れるようにとの思いだけは募り、creative-boxは歯がゆい思いをしながら放置状態なのですが・・・
頑張りたいと思います。

Posted by: sunouchi motohiro at 2004年07月26日 03:15

時空間ポエマーをつくっております本江です。はじめまして。
とりあげていただいて光栄です。

論文などはこちらにあります。
http://www.myu.ac.jp/%7Emotoe/text/zone_poemmer.html


今週実施にむけて,仙台の卸町流通団地で,いくらかは実用的?な実験を準備しているところです。不特定多数から投稿ですと,どうしても散漫になるので,ユーザ縛りとテーマ縛りをした上で,一斉に投稿してもらうような企画です。これを地域レベルのファシリティマネジメントシステムと接続させようとしてます。我々は実空間での展示も重視してますが,こっちはまだまだ開発の余地があるなぁと思っているところです。

Creative Boxもいいですね。
PCの画面上のインタフェイスを洗練させていく際の方向性をきっちり示しておられると思います。再始動に期待しています。

Posted by: 本江正茂 at 2004年07月28日 13:37

橋本です。
すのうちさんお久しぶりです。
本江さん、はじめまして。

作者さんのお二人に登場していただいて超嬉しいです!どちらも面白くて、一家に一台?という感じなので、私もGPS買おうかなと思っています。

Posted by: daiya at 2004年07月28日 18:02